お知らせ
ゴールデンウィークの営業のお知らせ

ゴールデンウィーク期間中も休まず無休で営業いたします。 ゴールデンウィーク期間中の営業時間は下記の通りです。 4月29日(土)   18:00~2:00 4月30日(日)   18:00~2:00 5月 1日 (月)   […]

続きを読む
お知らせ
厚岸シングルモルトジャパニーズウイスキー 清明(THE AKKESHI SINGLE MALT JAPANESE WHISKY SEIMEI)

厚岸蒸留所は北海道厚岸郡厚岸町に2016年に誕生しました。 創業者でありオーナーである樋田恵一氏は若い時からウイスキーの奥深さに魅せられ、特にアイラモルトに心惹かれていました。「スコットランドの伝統的な製法で、アイラモル […]

続きを読む
お知らせ
ボストンクーラー(Boston Cooler)

“クーラー”とはベースのスピリッツにシロップとレモンジュースなどの酸味を足し、炭酸飲料で割るカクテルスタイルを指します。ボストンクーラーはラムにレモンジュースとシロップを足し、シェイクしてからジンジャーエールを満たすロン […]

続きを読む
お知らせ
キルホーマン100%アイラ 2010 5年 バーボンバレルfor SHINANOYA(KILChOMAN 2013 100%ISLAY 2010 5years Bourbon Barrel for SHINANOYA)

創業は2005年と新しく、アイラ島の西岸に構えるキルホーマン蒸留所。アイラ島で実に124年ぶりに誕生した蒸留所です。 広大な農場に併設されるキルホーマン蒸留所は、使用する大麦の一部を自社畑で栽培する19世紀のアイラ島では […]

続きを読む
お知らせ
静岡 ポットスティルK 純外国産大麦 初版(SHIZUOKA POT STILL K 100% IMPORTED BARLEY FIRST EDITION)

ガイアフロー静岡蒸溜所は静岡県静岡市のオクシズ(奥静岡エリア)にあり、一級河川安倍川の支流である、安倍中河内川のほとりに建っています。標高は200m前後、周囲は400m級の美しい山々に囲まれ、市街地より気温は常に2〜3度 […]

続きを読む
お知らせ
グラスホッパー(grasshopper)

グラスホッパーはクレーム・ド・カカオ、クレーム・ド・ミント、生クリームで作られる甘口のショートカクテルです。 このカクテルの誕生には諸説ありますが、アメリカのニューオーリンズにある「Tujave’s Restanrant […]

続きを読む
お知らせ
ジョニーウォーカー ブルーラベル イヤー オブ ザ ラビット(JOHNNIE WALKER BLUE LABEL YEAR OF THE RABBIT)

ジョニーウォーカーは、スコットランドのキルマーノックという都市で19世紀に発祥したウイスキーで、スコッチウイスキーの中でも世界的に有名なブランドです。 ラベルによって異なる味わいで、それぞれの製法や年代によって種類分けさ […]

続きを読む
お知らせ
バレンシア(Valencia)

バレンシアはアプリコットブランデーにオレンジジュース、オレンジビターズで作られる甘口の非常に飲みやすいカクテルです。 その発祥に関しては文献が少なく、特定が難しいのですが、その名の由来についてはバレンシア種というオレンジ […]

続きを読む
お知らせ
バ・アルマニャック ドメーヌ・ド・ラサール 1973(Bas Armagnac Domaine De Lassale 1973)

フランス、アルマニャック地方のバ・アルマニャックとテナレーゼ地区にある特徴的な土壌で作られたアルマニャックのネゴシアンであるジェラス家。 ファミリーの歴史は1246年にまで遡ることができ、1865年に現在の会社が設立され […]

続きを読む
お知らせ
アレキサンダー(Alexander)

アレキサンダーは、チョコレートのような甘みに、ブランデーの香りと生クリームのコクを足した大人のデザートといった印象のショートカクテルです。 1863年、イギリスの皇太子(後のエドワード7世)がデンマークのアレクサンドラ王 […]

続きを読む